整体を受けて肩こりが楽になった瑞江にお住まいの方の喜びの声
「肩こりが解消し肩の動く幅が広がりました。」 - 男性 20代 瑞江在住
椎間板ヘルニアによって起こる麻痺(その①)
特殊な例ですが、椎間板ヘルニアによって麻痺が起こることがあります。
そのひとつが、「頸部脊髄症」という頸部の椎間板ヘルニアによるものです。
頸部脊髄症は、首の骨(頸椎)のヘルニアによって脊髄が強く締めつけられ、脊髄麻痺を生じるものをいいます。
麻痺によって手足の動きが悪くなり、その結果、筋肉がこわばって痛みを感じてしまうのです。
脊髄神経が締めつけられると、まず運動神経が先にダメージを受け、その後、知覚神経も障害されてしまうと、痛みは感じなくなり、神経が麻痺した状態になります。
この「頸部骨髄症」は非常にまれです。また、頸椎にヘルニアがあっても、それが頸部脊髄症に発展することも非常にまれです。
みずえ駅前整体院
コメントを残す