2019/01/10
江戸川区瑞江駅目の前、徒歩一分にあるみずえ駅前整体院です。
今日は1月10日です。
【阿吽の呼吸】 意味:二人の息がぴったり合っていること。
身体と気持ちは阿吽の呼吸ができていますか?
痛いなどの症状をちゃんとくみ取ってあげないと身体は大変なことになってしまいます。
慢性の肩こり・腰痛もそのままにしていると、頭痛に悩んだり、ギックリ腰になってしまいます。
肩こり・腰痛・頭痛にお悩みの方、みずえ駅前整体院にお任せください。
詳しくは下記のURLをクリックし、当院のHPをご覧ください。
http://www.mizueekimaeseitai.com/
両側を同時に伸ばします。
伸ばす力が少なくなるので、楽にストレッチできます。
みずえ駅前整体院

股関節まわり ~下腹深部のストレッチ~
腸腰筋のストレッチです。 腸腰筋:下腹の深部にあるインナーマッスル。大腰筋と腸骨筋を合わせて腸腰筋と呼びます。 歩いたり走ったりする時に脚を振り戻す動作や脚を前に振り出す動作をしてくれます。 また、骨盤を前傾させて姿勢を維持する働きもあります。 うつぶせになり、片脚を横に外します。 手で床を押しながら、上半身を起こしキープします。 背すじが真っ直ぐになるようにしてください。 背すじが反ってしまうと、上半身の起きる角度が小さくなり、大腰筋があまり伸びません。 ただし、腸腰筋は伸びます。 また、背すじを伸ばすと骨盤が床から離れてしまうと大腰筋の基部が固定されずあまり伸びません。 背中が反ってしまったり、背すじを伸ばすと骨盤が床から離れてしまう方は以下の写真のようにストレッチしてください。
コメントを残す