プロが教えるストレッチ実践編㉔背骨を支える筋肉(脊柱起立筋)のストレッチ-瑞江・篠崎で肩こり、腰痛、頭痛なら【みずえ駅前整体院】

  • HOME
  • お知らせ・ブログ一覧
  • その他
  • プロが教えるストレッチ実践編㉔背骨を支える筋肉(脊柱起立筋)のストレッチ-瑞江・篠崎で肩こり、腰痛、頭痛なら【みずえ駅前整体院】

東京都江戸川区瑞江駅の目の前、みずえ駅前整体院です。

瑞江、一之江、篠崎エリアのガンコな肩こり、腰痛、頭痛は当院にお任せください。

最近は気候も安定せず、寒い日が続いたり暖かい日があったりと体に対しても負担が大きい変化が起こっています。

人間の体は大きな変化に弱く、気温や気圧の変遷が激しいと体調を崩しやすくなります。

最近は当院にも頭痛、腰痛や手足のシビレに関する相談が増えております。

体調管理には十分に気を付けましょう。

今回は肩こり、腰痛に関係の深い脊柱起立筋のストレッチを紹介します。

肩こり腰痛をを予防したい方は必見です。

yorokobi100-625

この筋肉は骨盤から頸椎(首の骨)まで伸びる筋肉の総称です。

縦に長い範囲に連なっているので、下部が疲労し固まれば腰回りが歪み腰痛の原因になり、上部が疲労し固まれば首回りが歪み肩こりの原因となります。

適切なストレッチでケアをして肩こりや腰痛を予防しましょう。


では実際に行う前にストレッチの注意事項を説明します

  • 無理は禁物、伸ばすのは物足りない位でちょうど良い
  • 伸ばすのは10秒~15秒、長すぎても短すぎてもダメ

以上の2点です、これは効果を高めてケガを防止するためにも非常に重要です。必ず守ってください。


まず膝を立てて仰向けに寝ます。

腕は肘を伸ばし体の横に置きましょう。

dsc01226

次にみぞおちを中心に背中を丸め込みます。

足を頭の上の床につける感じです。

実際に床につかない場合は無理はしなくて結構です。

背筋がのびたままだと脊柱起立筋は上手く伸びないので注意してください。

dsc01228

背中から腰に掛けて伸びている感じがあれば正解です。

この筋肉は上半身の姿勢維持のために必要不可欠な筋肉です。

しっかりとケアしてあげましょう。

体が硬すぎて出来ないという方はたとえ痛みを感じていなかったとしても腰痛や肩こりといった不快な症状が出る一歩手前の可能性があります。

そういう場合は人の手を借りてでも柔軟な状態に戻してあげることが必要です。

当院はそういった固まりすぎた筋肉を緩めることを得意としております。

どうぞお気軽にご相談ください。

みずえ駅前整体院

ekiten-banner
koe-banner01
オンライン予約バナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です