2017/07/05
今日は朝から天気も良く日差しも強くや気温が上がり、まさに「夏日」といった感じです。
しかし、 昨日の雨は色々な所で大きな被害も出たようです。
昨日のような安定しない天候の場合、人間の体は自律神経が乱れやすくなります。
自律神経が乱れると肩こりや肩こりからくる頭痛や腰痛を強く感じやすくなります。
当院でも昨日から今日にかけて慢性的な肩こりや頭痛が強くなったという相談が増えています。
しつこい肩こりやガンコな腰痛の改善は当院のカイロプラクティックの得意とするところです。
きちんとカラダのケアを行い不快な症状を予防しましょう。
今回は肩関節のインナーマッスルと上腕三頭筋(二の腕)のトレーニングメニューを紹介します。
上腕三頭筋は肘を伸ばす際に使われる筋肉です。
日常の動作であまり動かさない場所ですので慢性的な運動不足になりやすい場所です。
また、スポーツを行う上ではヒジを伸ばす動作は重要です。
例えばゴルフでボールを打つ際に上腕三頭筋が弱っていると肘が固定出来ずスイングしきる前に肘が曲がってしまいきれいなスイングになりません。
きちんとケアを行い、鍛えて良い状態を維持しましょう
それでは方法を紹介します。
まずは膝を曲げて床に座り、腕を後ろに伸ばします。
両手を肩幅程度に開き床につきましょう。
指先は体の方向に向けてください。
下の写真を参照してください。
この状態から肘の曲げ伸ばしをゆっくりと行います。
回数の目安は10回です。
下の写真は肘を曲げているところです。フォームの参考にしてください。
このトレーニングは右肩と左肩を結んだラインが水平に保てるようにしてください。
出来ましたか?
このトレーニングでは物足りないという方は少しお尻を床から上げて行いましょう。
上にも書いた通り肘を伸ばす動作は非常に重要です
当院では硬くなった筋肉を緩めるだけではなくこのようなトレーニング方法の指導も行っています。
お体の悩みは当院にご相談下さい。
みずえ駅前整体院






コメントを残す