2018/02/09
「小さい頃からのO脚がまっすぐになってびっくりしました」 - 女性 会社員 30代 瑞江在住
江戸川区瑞江駅目の前、徒歩一分にあるみずえ駅前整体院です。
最近は産後の骨盤矯正で通い始める方が多いです。骨盤矯正や体の歪みに対して皆さん以前よりも意識が高まっているようですね。
下半身の歪みで代表的なものの一つにO脚があります。今回はO脚に関してお伝えします。
O脚にお悩みの方は当院のカイロプラクティックをぜひお試しください。
今回は当院にも多くのお悩みが寄せられる「O脚」に対するストレッチです。
腰が丸まり、つま先が外に向いてしまう人は太ももの内側にある「薄筋(はっきん)」という筋肉のストレッチがお勧めです。
薄筋は股関節と膝関節の2つの関節をまたぐ長い筋肉です。
硬くなるとO脚の要因にもなり得ます。
普段脚を大きく開かない方は硬くなりがちです。
きちんとストレッチを行い硬くならないよう予防しましょう。
今回のストレッチは台を使います。
①脚を横に上げて台の上に乗せます。
つま先は外側を向けましょう。
手は腰に当てます。
②脇腹を締めるイメージで上半身を横に倒します。
胸を前につき出し太ももの内側に伸びを感じたら15秒キープします。
反対側も同様に行います。
出来ましたか?
今回紹介した薄筋のような比較的マイナーな筋肉は日常的にメンテナンスが行き届きにくく、意識しづらいものです。
意識しづらいので不調に気づかずにケアをしない、その結果状態が悪くなる方が多いです。
みずえ駅前整体院はこのような普段意識しづらい場所のケアも得意としています。
姿勢の歪みが気になる方は当院にご相談下さい。
みずえ駅前整体院




コメントを残す