頭痛・首こりをスッキリ改善! 頭板状筋&頚板状筋ストレッチ

デスクワークで首がガチガチ…
振り向くと首が痛い…
夕方になると頭が重い…

こんな 首の不調や頭痛 にお悩みの方へ!

今回は、 「頭板状筋」「頚板状筋」 をほぐす 簡単ストレッチ をご紹介します!

オフィスでもOK!
立っても座ってもできる!
1日数回の習慣でスッキリ!

首回りの不調を感じたら、ぜひ試してみてください!

〈頭板状筋・頚板状筋ストレッチのやり方〉

📌 ポイント:腕力を使わず、ゆっくり伸ばす!

背筋を伸ばして座る(立ってもOK)
後頭部で手を組む
  ➡ 腕が耳の上を通る形で組むと◎
腕の重さを使って、ゆっくり頭を前に倒す
  ➡ 腕の力で押さない!
20秒キープしてゆっくり戻す
2〜3回繰り返す

🚨 注意点!
❌ 背中が丸まると 首ではなく背中に効いてしまう ので要注意!
無理に力を入れず、気持ちいい範囲で 行いましょう!


〈ストレッチの効果〉

💡 首こり・肩こりの解消
💡 血流改善で頭痛を予防
💡 首の可動域が広がる

頭板状筋&頚板状筋がほぐれることで、 振り向きやすくなる だけでなく、 頭痛や眼精疲労の改善 にもつながります!


〈首の不調・頭痛でお悩みの方へ〉

ストレッチをしても 「首のコリが取れない…」 そんな方は、 深部の筋肉がガチガチになっている 可能性があります!

📌 当院ではこんな施術が可能!
筋肉の緊張をほぐす指圧&トリガーポイント施術
骨格の歪みを整える骨盤・背骨矯正
ストレートネック・猫背の改善

首の不調・頭痛を 根本から改善したい方は、ぜひご相談ください!