2019/08/14
江戸川区!瑞江・一之江・篠崎で整体なら、人気NO.1を目指す【みずえ駅前整体院】にお任せください!
8月からのブログは
・月曜日、食生活を見直そう
・火曜日、女性特有のお悩み・症状について
・水曜日、腰痛について
・木曜日、肩こりについて
・金曜日、頭痛について
・土曜日、疲労と回復について
・日曜日、しびれについて
でお伝えします。
今日は、8月14日(水曜日)です。
デスクワークで座っている時間が長い方や、立ち仕事で重いものを持つことが多い方で腰痛に悩んでいる方はとても多いです。
そのツライ腰痛、みずえ駅前整体院にお任せください。
当院では、肩こりや腰痛、頭痛や手足のしびれなどのツラい症状の痛みの原因となっている硬い筋肉を深層部からしっかりゆるめていきます。
筋肉をゆるめることによって血行が良くなり、血行が良くなったことで回復を促していきます。
さらに、関節の矯正もおこない関節を正しい位置に矯正していきます。
また、生活習慣改善のためのサポートもしていきます。
セルフケアのやり方も覚え、疲れにくい身体作りを一緒に頑張っていきましょう。
当院のことについて詳しく知りたい方は、下のURLをクリックしてください。
http://www.mizueekimaeseitai.com/
腰痛 ~背骨と背骨をつなぐもの~
背骨を前から見ると、左右対称の1本の棒のように見えますが、身体の横から見ると、首の部分では前方に、背中の部分では後方に、腰のところでは前方に凸形のカーブになり、全体としてS字形を描いています。
この形は人間が2本足で起立歩行するようになってできたものです。
生まれたばかりの赤ちゃんは背中や腰、お尻の筋肉の力が弱くて歩くことができず、背骨は後ろに丸いカーブを描いています。
私たちの背骨は、このように前後にバランスの良い3つのカーブをとっているので、全体としてバネのような弾力性を持っています。
もしも、背骨がまっすぐな構造をしていれば、上からの力に対して、ずっともろくて弱いものになっていたと考えられます。
背骨を作り上げているひとつひとつの脊椎骨の間にあるのが、「椎間板」という構造です。
1個の脊椎の骨は、多くの骨が突き出していて、複雑な形をしています。
骨の突き出した場所には、背骨を支える多くの筋肉がついています。
背骨の前の方には、ほぼ円柱形をした「椎体」と呼ばれる骨の塊があります。
この椎体と椎体の間にあって、クッションあるいはショックアブソーバーの働きをするのが「椎間板」と呼ばれる構造です。
背骨を支える多くの筋肉が疲労し硬くなると、背骨の動きを悪くする可能性があります。
筋肉が硬くなると、血流も悪くなるため「痛み」や「ツラさ」が出やすくなります。
痛みやツラさは我慢せず、みずえ駅前整体院にお任せください。
↑↑↑こちらをタップ↑↑↑