2023/03/22
☆★聞いたことはあるけど・・・骨粗しょう症って何? その2☆★
骨も皮膚や筋肉と同じ用に新陳代謝をしています。
古くなった細胞を「破骨細胞」が壊してカルシウムなどを放出し、血中から取り入れたカルシウムなどから「骨芽細胞」が新たな細胞を作ります。
これを「骨代謝」といいます。
骨代謝が正常なら骨量は保たれますが、骨代謝のバランスが崩れて、骨芽細胞による合成を破骨細胞による分解が上回るようになると、骨量が減って骨は脆くなります。
高齢の女性を中心に、日本には骨粗鬆症患者が1100万人いるといわれます。
高齢の女性に骨粗鬆症が多いのは、閉経後に女性ホルモンの分泌量が減ると、骨代謝が乱れやすくなるからです。
骨粗鬆症を背景とした骨折や転倒は、高齢者が要介護・要支援になる原因の9%を占めています。
腰と背中が丸まると、消化器が圧迫されて食欲が落ち、栄養不足から骨の材料が足りなくなり骨粗鬆症が進みやすくなるという悪循環もあります。
骨粗鬆症による円背は、医師でも残念ながら完全に元に戻すことはできません。
骨を弱くしないように予防するより他ないのです。
次回は骨粗鬆症の予防に関してお伝えします。
ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
瑞江で肩こり、腰痛、頭痛でお困りの方!
瑞江で整体なら、口コミ人気NO.1の【みずえ駅前整体院】にお任せください!
一時的なマッサージでは良くならなかった方、ぜひ一度当院にご相談ください♪
マタニティ整体、産後の骨盤矯正も行っております^^
ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
当院では、以下の内容でブログをお届けしております。
月曜日:肩こり、頭痛
水曜日:腰痛、手足のしびれ
金曜日:産前産後のマタニティ整体、女性特有のお悩み・症状